空手道同好会
学校生活

学校生活

コロナウィルス感染対策の一環で、本校では安全性に十分に配慮し、都立高校の方針に準じて活動を制限しています。
緊急事態宣言中はクラブ活動原則中止で、大会2週間前のクラブのみ特別に練習を許可しています。
以下は、コロナ禍以前に従来行っていた内容が記載されています。

活動紹介

令和元年度に創部。柔道場にて週4回の稽古を行う。大会前などは稽古日を増やす可能性あり。初心者でも2年の秋までに黒帯の取得を目指す。年3回、高体連主催の大会に出場する。

部員数 男子11名 女子2名
活動日 火・水・木・金

活動DATA

合宿

なし。

部費

年間6,000円

必要備品
  • 空手道着(試合用と練習用を一着ずつ買った場合)約25,000円

  • 防具(面、胴、拳、脛、足の甲など)約40,000円

  • 黒帯取得時(審査料、登録料、帯代)約25,000円

その他費用
  • 全空連登録費 年間2,000円

ブログ一覧

現在記事がありません。