新たな可能性と出会う
国学院の3年間
TOPICS
POINTS
国学院の教育
緑豊かな文化エリア、神宮外苑。この恵まれた環境のなかで、国学院高校はバランスのとれた全人教育に取り組んできました。
そんな「国学院の教育」が大切にしている3つのポイントです。
高校単独校だから安心して新しい活動に取り組むことができる。
一人ひとりの目標達成を支援し、可能性を引き出す。
付属校の利点を残しながら、幅広い進路希望に応える。
高校単独校だから安心して新しい活動に取り組むことができる。
入学時特進コース等なし
高校単独校で、併設の中学校はありません。募集時のコース区分もないので、新入生は全員同じ条件で高校生活を始められます。
クラブ参加も安心
年間を通して、思い出に残る様々な学校行事があります。また、新入生の多くが初心者としてクラブに参加するので、安心して新しい活動を始めることができます。
穏やかな校風
母体である国学院大学の伝統を受け継ぎ、質実で穏健な校風です。礼儀正しく、素直で真面目な生徒が多く通っています。
一人ひとりの目標達成を支援し、可能性を引き出す。
“心の教育”をスローガンに、他人への思いやり、礼節、公共心、言葉遣い、基本的生活習慣等を大切にしています。
授業時間を調整し、担任との面談の時間を作る「面談週間」を年3回設けています。生徒一人ひとりの課題に向き合う時間です。
どの教科も、まずは基礎的・基本的な内容を身につけることから始めます。興味・関心をもたせるような、多くの体験型学習プログラムも用意しています。
付属校の利点を残しながら、幅広い進路希望に応える。
推薦枠
首都圏の難関大学から多数の推薦枠をいただいています。学校推薦型選抜(指定校制)を利用して進学する生徒も、少なくありません。
例年、国学院大学へ学校推薦型選抜で進学する生徒は約20%です。他大学を目指す生徒も多く、毎日の学習は質・量ともレベルの高いものになっています。
国学院大学には平素の学業成績により推薦する学校推薦型選抜(全学部)に約130名分の枠があります。