生物実験室において、アカミミガメ、ベルツノガエル、ファンタジーツノガエル、アカハライモリ、淡水魚類、ヌマエビ類、昆虫類等動物の飼育・観察、植物の栽培など行っている。生物と触れ合い、観察することで、生物に癒されている。今年度から飼育爬虫類を増やす予定。
コロナ禍のため現在は校外での活動を自粛中だが、いずれは野外観察会や施設見学会を実施したい。例年は、文化祭において、飼育している生き物と日頃の活動状況を展示発表している。
部員数 | 男11名 女0名 (1、2年生) |
---|---|
活動日 | 月水金 その他不定期。 |
合宿 | 年による。 |
---|---|
部費 | 原則なし。 |
入部時必要経費 | なし。 |
合宿費 | 25,000円程度。 |
その他 | 校外活動を行う際には、各自の交通費等。 |