クラブ活動
【陸上競技部】大会報告「支部新人」
8月30日(土)・31日(日)に駒沢陸上競技場で行われた東京都高等学校新人陸上競技大会 第一支部予選に出場しました。
今大会は9月に行われる秋の都大会である「都新人」の予選会。年2度しかない大一番の舞台です。
この大会で各種目上位8位までに入賞すれば、都新人の出場が決まります(一部種目は参加標準記録を突破していれば出場可能)。
これまでの練習の成果を十分に発揮して、選手たちは全身全霊をかけて戦いました。
この大会を通して、以下の選手が9月に行われる都新人へと駒を進めました。
・女子100mハードル
1年 中村
記録:16秒84 (+1.7) 自己ベスト!
⭐︎25都新人参加標準突破!⭐︎26都総体参加標準記録突破!⭐︎本校歴代2位!
・女子400m
2年 竹口
記録:63秒44 自己ベスト!
第7位入賞!⭐︎都新人進出!!
・女子砲丸投
2年 坂口
記録:7m83
第5位入賞!⭐︎都新人進出!
2年 高山
記録:6m79
第6位入賞!⭐︎都新人進出!
・男子4×100mリレー
2年 権丈
1年 水上
2年 永松
2年 山口
記録:43秒89 チームベスト!
第4位入賞!⭐︎都新人進出!⭐︎本校歴代9位!(6年ぶり男子4継都新人出場!)
・女子4×100mリレー
2年 岸部
1年 松村
2年 清水
2年 竹口
記録:53秒31チームベスト!
第5位入賞!⭐︎都新人進出!
・女子やり投
1年 菅原
記録:19m91 自己ベスト!
第8位入賞!⭐︎都新人進出!⭐︎十傑6位!
・女子800m
2年 富山
記録:2分30秒85
第5位入賞!⭐︎都新人進出!
・女子4×400mリレー(前回大会で参加標準記録を突破済み!)
今チームは、個人6種目・リレー3種目で都新人への出場がかないました。
その中で、男子のリレーについては6年ぶりの都大会出場を果たしました。
3年生が果たせなかったと大会出場を目標に、5月から日々努力を重ねてきた結果が形に表れて、選手をはじめチーム全体が盛り上がりました。
都大会出場を決めた種目については、大舞台でのさらなる記録アップに向けて努力していきます。
そのほかにも、自己ベストを記録した選手が多く、非常に収穫が大きい結果になりました。
秋のトラックシーズンにむけ、チーム一丸でさらなる努力を重ねてまいりますので、引き続きの温かい応援をよろしくお願いいたします。
陸上競技部一同
【中学生の皆様へ】
陸上競技部では練習を見学することができます。部員がご案内し、お時間が合えば顧問が相談に応じることも可能です。
希望される方は、事前に顧問・柱(はしら)までお問い合わせください。
電話03-3403-2331(代表)
