メニュー
閉じる

クラブ活動

【陸上競技部】大会報告

2025/6/21

6月7日(土)8日(日)に駒沢陸上競技場で行われた、第1支部学年別陸上競技選手権大会に出場しました。
1年生の初戦である今大会、新チームの初陣という側面もありました。
体育祭の翌日からというかなり厳しい中で、大きな怪我がなく終われてまずは一安心です。
駒沢は、5月と9月の都大会の舞台にもなる場所です。
この大きな競技場のトラックを踏んで、かなり緊張した選手もいるのではないでしょうか。
9月、多くの選手がまたここで競技できたら嬉しいです。

さて、疲弊した中で挑んだ今大会で生まれた2年生の自己ベストと、1年生大会進出者および入賞者を報告します。

・2・3年女子100m
 2年 岸部 記録:13秒99 (+0.9) 自己ベスト!初の13秒台!

・2・3年男子100m
 2年 山口 記録:11秒64 (-0.8)  自己ベスト!
 2年 杉本 記録:12秒10 (+0.5)  自己ベスト!
 2年 井筒 記録:13秒04 (-0.3)  自己ベスト!

・2・3年女子砲丸投
 2年 坂口 記録:7m56 第3位!
 2年 高山 記録:7m10 第5位!

・共通女子4×100mリレー 
 2年 岸部
 2年 竹口
 2年 柳下
 2年 清水
 記録:54秒35 第7位!

・共通男子4×100mリレー
 2年 権丈
 2年 山口
 2年 永松
 2年 杉本
 記録:45秒55 チームベスト!

・共通女子1500m 
 2年 三浦 記録:5分43秒65 自己ベスト!
 2年 村見 記録:5分48秒04 自己ベスト!

・共通男子5000m 
 2年 大野 記録:17分23秒52 自己ベスト!

・1年女子100mユースハードル
 1年 松村 記録:18秒57 (-0.4) 第7位!☆1年生大会進出!!

・2・3年女子100mハードル 
 2年 柳下 記録:18秒83 (-0.8) 第4位!

・共通女子400m
 2年 清水 記録:66秒44 自己ベスト!

このうち、1年松村が100mYHで7月12日・13日に行われる1年生大会に進出しました。
今大会を通して、各選手はいろいろなことを感じたと思います。
練習では自分たちのチームのことしか見えていませんが、こうしてレースに出てみると、他校の選手の競技への気持ちの入れ方には見習うものがあるかもしれません。
また、疲労感が拭えない状態で出場した今大会でした。
ただそこで、「疲れていたから記録が出なくて仕方がない」と思うだけでは強くなりません。
何より、これからより一層速くなりたい!強くなりたい!と思えたら、大きな収穫なのではないでしょうか。

新チーム始動の初戦、得るものがたくさんありました。また、6月後半からは、鍛錬期である夏季練習がスタートします。
よりおおきな結果が出せるようチーム一丸で努力を重ねてまいりますので、引き続きの温かい応援をよろしくお願いいたします。

陸上競技部一同

【中学生の皆様へ】
① 陸上競技部では練習を見学することができます。部員がご案内し、お時間が合えば顧問が相談に応じることも可能です。
  希望される方は、事前に顧問・柱(はしら)までお問い合わせください。
  電話 03-3403-2331(代表)
② 例年9月に本校のイベントとして行われる「オープンスクール」の実施日に、我が陸上競技部は記録会に出場し、校内での活動は行わない予定です。
  陸上競技部の活動をご覧になりたい方は、上記のようにお電話でお問い合わせください。

前の記事【英語部】 6月の活動報告次の記事【女子バスケットボール部】大会報告