Pick-Up
新着情報

新着情報
2022/9/28

【1年生】学習用端末(i-Pad)等購入負担軽減 追加助成申請について

9月28日にプリントにてお知らせ致しました、上記の追加助成申請の方法につきましてご説明致します。

この手順に従って準備・ご提出をお願い致します。

 

【注意】

条件に該当されるご家庭のみ必要な手続きです。該当されないご家庭は何も提出するものはありません。

詳しくは配布されたプリントでご確認下さい。

 

1.追加助成の種類を決める

追加助成には①②と2種類あります。それぞれ条件が異なり、どちらか1つしか申し込みできませんので、どちらか1つお選び下さい。

2.追加助成に必要な書類を揃える

「学習用端末(i-Pad)等購入負担 追加助成申請チェックシート」をダウンロードして頂き、該当の追加助成にチェックを入れ、そこに書いてある書類を揃えて下さい。

  ■ダウンロードはココ■

3.書類を整理する

揃えた書類は、チェックシートを一番上にして残りの書類をチェックシートの【必要な書類】欄に書いてある順に重ね、左上を1か所、ホッチキスどめして下さい。

4.提出する

10月31日(月)までに事務室までご提出下さい。

郵送でご提出の場合は必ず備考欄に「学習用端末等購入負担 追加助成申請」とご記入下さい。