國高diary
新着情報

新着情報
2022/4/15

【1年】新入生研修(前半)

4月11日(月)~13(水)に、1年生では国学院高校に早く慣れ、クラスの親睦を深めることを目的とした新入生研修(前半)が行われました。

 

初日は開校式が行われ、学校長の話に続き、学業、生徒会活動、図書室、保健室についての説明が、各部長の教員からなされました。

校歌の紹介もありました。新入生のみなさんにはぜひ早く覚えてもらいたいと思います。

 

2日目の午前中は生活面をテーマとした学年集会が行われました。

生活指導部長の教員から、学校生活のきまりについての話がありました。また警察署の方、IT企業の方をお招きして講演していただき、通学時の注意やネット利用時の留意事項ついて学ぶいい機会となりました。高校生として、責任ある行動を心掛けてもらいたいです。

午後は学校周辺のウォークラリーと校内ツアーを行いました。本校周辺には国立競技場や絵画館など様々な施設があるため、神宮外苑の周辺環境を知る非常に有意義な時間となったようです。校内ツアーは、担任と共に本校の施設を巡ることで、どこに何があるかを知ることができましたね。

 

3日目は、午前中は英語と数学の課題テスト、進路・学習についてをテーマとした学年集会が行われ、午後は先輩によるクラブ紹介の見学をしました。

 

新入生研修前半を終え、通常授業が始まりました。気持ちを引き締めて、毎時間を大切にして学習に励んでいきましょう。